大阪府羽曳野市にて雨漏り修理による屋根工事 瓦屋根にカバー工法
Y’noT Worksノットワークス 代表の西田です。
今回の施工実績は大阪府羽曳野市にて雨漏り修理工事による屋根工事、瓦屋根にカバー工法です。
瓦の屋根にカバー工法でガルバリウム鋼板の波板を施工しました。
この工法の最大のメリットは「コストダウン」です。
瓦をめくる手間や屋根の木下地施工費、産廃処分費を削ることができます。
しかしデメリットもあります。
それは屋根が波打ち、既存の瓦がガタガタであればあるほど仕上がりに影響がでます。
「見た目は気にしないからとにかく雨漏りを止めて!」
というお客様向けの施工になります。
物置小屋や離れや、外から見えない建物に適しているかもしれません。
是非、最後までご覧ください。
簡単なプロフィール
- 19歳から職人として修行し、建築歴は18年以上。
- 「雨漏り鑑定士」という有資格者。
- 携わってきた雨漏り修理件数は1000件以上。
- 奈良県香芝市に20年以上在住。
奈良県香芝市に拠点を置き、葛城市を含めた近畿一円にて建築板金業を営んでおります、Y’noT Works(ノットワークス)です。
修理や掃除を含む雨樋工事や雨漏り修理、屋根工事を手掛けております。
屋根に関するお仕事が大半ですので、屋根工事に関してはお任せください。
お見積やご相談はすべて無料。 安心してお問合せ下さい! 今すぐクリック!
瓦の上に木下地を施工
施工前の状態です。↑
瓦の上に木下地を施工していきます。
既存の垂木(屋根の躯体)に長いビスを使って木下地を固定します。↑
このように瓦屋根全体に木下地を施工します。
木下地の次は屋根材の施工をおこないます。
板金の屋根材 ボトムフラットの施工
こちらの屋根材は「ボトムフラット」と呼ばれる板金の屋根材になります。↑
板金の厚みが0.5 mmあるため、丈夫です。
瓦の棟を板金でつつみ、パッキンつきのビスで固定して完成です。 ↑
今回の施工実績は雨漏りの修理工事で瓦屋根の上に木下地をして、その上に板金の屋根材の施工をおこないました。
デメリット
- 既存の瓦の状況によりガタガタになる。
- 見栄えはあまりよくない。
- できる屋根とできない屋根がある。
メリット
- コストダウンできる。
- 工期が短縮できる。
- 厚みのある屋根材を使用するため丈夫。
以上がデメリットとメリットになります。
この記事と合わせて読みたい!必見の記事はこちら↓
大阪府羽曳野市の屋根工事や雨漏り修理、屋根リフォームはノットワークスが駆けつけます!
いかがでしたか?
今回の施工実績は大阪府羽曳野市にて雨漏り修理による屋根工事、瓦屋根によるカバー工法です。
Y’noT Works(ノットワークス)では雨とい工事や修理、雨漏り修理、屋根工事を手掛けております。
屋根に関するお仕事が大半ですので、屋根工事に関してはお任せください。
その他にカーポート屋根や波板ポリカ、外壁塗装工事などなど。
- お見積もり
- 散水試験
- その他ご相談
すべて無料!
お家のことでお困りでしたらノットワークスにお問合せ下さい。
LINEからのお問合せはコチラをクリック!
弊社は「無理な押し売り」や「お願い営業」、「しつこい営業」は一切しませんのでご安心下さい。
心よりお待ちしております。
このたびは工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございます。