奈良県奈良市にて 銅板 雨樋の補修工事
Y’noT Worksノットワークス 代表の西田です。
今回の施工実績は奈良県奈良市にて銅板の雨樋補修工事になります。
ふた昔前まで「銅板の雨樋は一生もの」なんて言われていましたが時代が進むにつれ、酸性雨の影響で雨樋の底に「穴」が空くようになりました。
銅板の穴あきは本当に多い現象です。
雨樋だけではなく、「一文字ぶき」と呼ばれる屋根に使用している銅板なんかも穴が空いて雨漏りしていることが非常に多いです。
補修やメンテナンスは必ず必要になる。ということを挨拶としまして、施工事例にお進み下さい。
簡単なプロフィール
- 19歳から職人として修行し、建築歴は18年以上。
- 「雨漏り鑑定士」という有資格者。
- 携わってきた雨漏り修理件数は1000件以上。
- 奈良県香芝市に20年以上在住。
奈良県香芝市に拠点を置き、葛城市を含めた近畿一円にて建築板金業を営んでおります、Y’noT Works(ノットワークス)です。
修理や掃除を含む雨樋工事や雨漏り修理、屋根工事を手掛けております。
銅板の雨樋 補修工事
施工前のお写真↑
お写真では見にくいですが、銅板雨樋の底に数箇所穴が空いています。
今回の工事は応急処置として、補修工事をさせていただきました。
銅板雨樋の穴の部分にまず、ブチルの防水テープを貼ります。↑
銅板雨樋の形に成形した新しい銅板にコーキング(防水処理材)をたっぷりと塗ります。↑
銅板雨樋の穴が空いている部分に、巻き付けるように銅板を圧着します。↑
新品のため色が金色で目立ちますが、年数とともに青銅色に変色します。
数カ所、空いていた銅板雨樋の穴埋め、完了です。↑
これでしばらく様子を見ていただきます。
しかし、あくまで応急処置。
今回の穴は塞ぐことができても、新しく穴があき、そこから雨が漏れることは十分に考えられます。
ご予算と今後の未来設計をどのようにしていくか。
それによって施工や使用する材料が変わるため、気になられた方は一度ご相談下さい。
雨とい工事や修理、雨漏り修理、屋根工事を手掛けております。
屋根に関するお仕事が大半ですので、屋根工事に関してはお任せください。
その他にカーポートやテラスのポリカなどなど。
- お見積もり
- 散水試験
- その他ご相談
すべて無料!
お家のことでお困りでしたらノットワークスにお問合せ下さい。
LINEからのお問合せはコチラをクリック!
弊社は「無理な押し売り」や「お願い営業」、「しつこい営業」は一切しませんのでご安心下さい。
心よりお待ちしております。
このたび、銅板雨樋の補修工事をご依頼いただき誠にありがとうございました。